予実管理の効率化・高度化実践ブログ

経営企画にむけた業績管理業務向上のリアルなノウハウ

予算の3つの役割

f:id:suginami_freelance:20190121005040j:plain



 

予算管理の定義は先日述べた通りです。

⇒ bit.ly/2KzIIXC

 

今日は予算の役割を記載します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

(1) 計画

(2) 調整

(3) 統制

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

(1) 計画

 

計画とは、企業が達成しようとする目標と

それを実現するための方法を決定することです。

予算は企業全体およびその構成部分ごとに、

達成目標とその実現方法を

計数的に表現するものです。

なお、目標の実現には様々な資源

(人、物、資金)が必要になりますから

企業が所有する資源を、各部門へ

どのように割り当てるかも決定します。

 

(2) 調整

 

予算は、各部門の活動を調整する役割を

担っています。

例えば、販売部門は顧客のニーズに

あわせて販売する製品を増やしたいと

考えるでしょう。

他方、製造部門はコストを削減するために

なるべく製品の種類を減らしたいと

考えるかもしれません。

このような部門間のギャップを

調整することも、予算の役割です。

 

 

(3) 統制

 

統制とは、予算で示された目標を実現するため、

組織の人々に計画の実行を命令し、

その行動の結果得られた実績を予算と

比較して差異を把握・分析し、

実施者の業績を評価し、

必要があれば是正措置をとることをいいます。

 

(参考:U.S. CPA)

 

 

予算というと一般的には

「会社から課せられた謎の目標」

というニュアンスが現場としては強いですが、

本来会社全体の目標達成のための資源、

すなわちリソースの最適化も予算の役割

に含まれている、というのが管理会計上の

前提、ということですね。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■編集後記 

狸寝入り

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

狸寝入りのことを英語では、Fox Sleep

というそうです。

 

なんというか、日本語と英語で似たような

偶然というか。

 

ただ、本当に使われている用語かは不明です。

少なくとも、プライベートでも、

ビジネスでも、海外で「狸寝入り」

と発言する機会がこれまでなかったので。。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
閲覧いただきありがとうございます
━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行人: 
300社の業績管理仕組み化経験を持つ
小林基樹
https://bit.ly/2T2i64y

 

Twitter
⇒ https://bit.ly/2Cl4aNI

 

facebook
⇒ https://bit.ly/2EAx9iu

 

LINE
⇒ https://bit.ly/2DqusjF

 

メルマガ
⇒ https://bit.ly/2SmNNFs

 

 

>人気ブログランキング