予実管理の効率化・高度化実践ブログ

経営企画にむけた業績管理業務向上のリアルなノウハウ

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

予算管理実施による負の影響

業績管理を仕組み化し、 運用することでこれまで数々の企業の 予測精度を上げた経験がありますが、 システムを入れるうんぬんの前に、 そもそも、なぜ、 予測の精度が悪くなるのか改めて 業務的な観点で研究しております。 今日は、その研究している際に 見…

予実管理システム化ニーズ(3)…広告系

初回の記事 (予実管理をシステム化したいニーズとは) で記載した、 システム化ニーズに関するシリーズ 第3弾です。 今回もニーズの列挙でなく、 課題と、解決の方向性も 合わせて記載したいと思います。 【相談】 どういった課題を持った企業が システム化…

営業支援システム(SFA)では予実管理はできない理由

IT

以前の記事で書くと宣言していたテーマです。 まずは、SFAの定義から。 SFAとは、 Sales Force Automation の略でIT屋さんたちの間では 営業支援システムを指します。 予実、という言葉で 検索すると結構引っかかるので 予実管理システムを販売していた 当時…

導入事例はあてにならない…後編

IT

前回の記事(導入事例はあてにならない…前編) のまずはおさらいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●なぜ導入事例はあてにならないか (1) 導入効果がきちんと出た事例でなく、 将来への願望事例が多い (2) 業務改善の要望が高い企業ほど、 実態を世間に公開しづ…

導入事例はあてにならない…前編

IT

みなさんは、 興味のあるシステムを導入 しようとした際、 導入した企業名が多かったり 知名度の高い企業名があれば その製品への信頼度が上がりますか? 今日のコラムの結論ですが、 予算管理や予実管理において 導入事例の多くはあてになりません。 なぜあ…

予算の精度が上がる、経営的メリット

そもそもの話となりますが、 「予算の精度をなぜ上げる 必要があるのでしょうか?」 ぜひ、予算管理や予実管理 システムベンダーと 現在打合せをされている方が 読者にいらっしゃれば、ベンダーに 同じ質問をしてみてください。 もし、以下のような回答がく…

予実管理システム化ニーズ(2)…金融系

初回の記事(予実管理をシステム化したい ニーズとは)で記載した、 システム化ニーズに関するシリーズ 第2弾です。 今回はニーズの列挙でなく、 問題点と、解決の方向性も 併せて記載したいと思います。 【相談】 どういった課題を持った企業が システム化…